こんにちは。
茨城県つくば市の、足つぼ・リンパマッサージサロンRです。
今回は「ホルモンバランスの崩れ」について。
正確には「女性ホルモンの分泌バランスの崩れ」と言われています。
女性ホルモンとは?
女性ホルモンとは、女性ならではの体の仕組みをコントロールするもの。
睡眠、食欲、月経、感情、新陳代謝、ストレスなど、体や心と深い関係があり大切な役割を果たしています。
ホルモンバランスが崩れる原因
ホルモンバランスはとても繊細で、下記のようなことが原因でバランスが崩れてしまいます。
● ストレス
● ダイエット
● 更年期
● 思春期
● 不規則な生活
● 食生活の乱れ
● 睡眠不足
また、生理前になるとホルモンバランスが自然と崩れやすくなります。
生理前になると食欲が抑えられなくなったり、感情が不安定になったりする方も多いですね。
ホルモンバランスが崩れると、生理不順や無月経になったり肌や髪・骨などに影響が出て老化の恐れもあります。
ホルモンバランスが崩れないように、普段の生活を見直すことが大切です。
心のケアも大切ですので、ストレスが多いと感じる方は特に意識してストレス解消してください。
ストレス解消はもちろん、体のあらゆる不調を正常化してくれる足つぼ・リンパマッサージは、ホルモンバランスを整える効果もあるのでお試しくださいね♪